代表の渡邊登志子先生に代わり、御夫君の声楽家渡邊一夫氏(弘前大学名誉教授)に代表を務めていただくことになりました。
バックナンバー   今月の例会   例会のあゆみ
2014年4月17日号

研究会より

みなさま,他のページもご覧いただけましたか?
「メンバーの活動」のページに研究会会員のコンサート情報,CD,著書などを掲載しております。

>> 例会のご案内

♪ 参加者から ♪
175回例会
フランス歌曲 

楽譜
  4月9日例会の受講者より

  武田正雄先生をお迎えしての例会を受講させて頂きました。
  はじめに先生からフランス歌曲は19世紀半ばから100年位の間に集中して作られた。その間に詩がよくなって行き、名曲が生まれたとお話があり、フランス詩に関する本を数冊ご紹介下さいました。
  私はプーランクの曲をレッスンして頂きました。高音での突然のppや低音でのfの指示がある彼の曲は難しいですが、「モンパルナス」の様に、ゆったりとしたきれいなメロディーをピアノと共にどう表現したらよいか具体的に教えて頂く内に、苦手な部分が改善されていきました。盛り上りの高音に音が飛ぶ部分では、マントをフワッと翻す様にという、とてもよいヒントを下さいました。
  又、三人のレッスンを通して会話では発音されない語尾のeの歌い方(前の母音をしっかり響かせてからeをふんわり乗せる)、母音の発音を注意しないと意味、時制まで違ってしまう等これから歌っていく上での大切なアドヴァイスを頂きました。
          (仲山みどり)
サイトの著作権は歌曲アンサンブル研究会に帰属致しております。
このページの無断転用は固くお断り致します。