例会のあゆみ(旧サイトアーカイブTOPへ)
2月の例会のお知らせ

第131回 例会
「ドイツ歌曲とフランス歌曲の弾きわけ,歌いわけ」


目白通りを直進し市川歯科医院を左折
               
講師: 三ツ石潤司氏(ピアニスト)

日時:  2月 1日()
     18:30〜20:30

場所: 雑司ヶ谷音楽堂
     TEL*03−5960-4515
      
     ※場所と時間をお間違えなく

会費: 会員は無料 ※非会員は2000円(聴講のみ)

問い合わせ: musica-3dn@hotmail.co.jp

三ツ石潤司氏(ピアニスト)のプロフィール
  
  東京芸術大学音楽学部作曲科卒業、同学大学院博士課程単位取得。アンリエット・ピュイグ=ロジェ女史にコレペティツィオン、伴奏を学ぶ。1988年ウィーン国立音楽大学に学び、89年より同学教育科、作曲指揮科講師を経て、95年より声楽科専任講師。2002年〜2004年はリート・オラトリオ科でエディット・マティス教授のアシスタントも務めた。2008年帰国、10月より武蔵野音楽大学教授。コレペティートア・伴奏者・作曲家として幅広く活動している。コレペティートアとしてはウィーン、ミュンヘン、モンテカルロ、オペラコミック、シャトレ、エスプラナード・サンテティエンヌ(1998年から2000年は、パリで活動)などの各歌劇場、メニューヒンフェスティヴァルなどの音楽祭、ベルヴェデーレ国際オペラコンクール(ウィーン)などで活動。ベルヴェデーレ国際オペラコンクールでは日本予選の審査員およびコレペティートア部門の審査員(本選)も務めた。2003年からロームミュージックファンデーション主催の音楽セミナー(指揮指導小澤征爾氏)で毎年講師を務めている。

H.Allmers   詩
J.Brahms   作曲


V.Hugo    詩
G.Fauré    作曲  

Feldeinsamkeit op.86-2
 野の孤独
 
Rêve d'Amour op.5-2
 愛の夢
   
松本 圭子(Sop.)

渡辺 深雪 (pf.)

H.Lingg    詩
J.Brahms  作曲


P.Verlaine  詩
R.Hahn    作曲
  
Immer leiser wird mein Schlummer op.105-2
 我がまどろみは いよいよ浅く

D'une prison
 牢獄にて
大垣 ひで美(Sop.)

南日 美奈子(pf.)

M.v.Willemer   詩
F.Mendelssohn 作曲

S.Prudhomme  詩
G.Fauré     作曲
Suleika op.34-4
 ズライカ

Au bord de l'Eau op.8-1
 水のほとり
上村 多美子(Ms)

杉山 潤子(pf.)


※ 楽譜は各自用意願います。

これからの例会
第132回

日時:  2010年3月14日(日) 夜

場所:  新宿 角筈ホール

内容:  試演会

問い合わせ/申し込み: musica-3dn@hotmail.co.jp



2010年1月は休会となります。

※曲目は変更になることがあります。
※会員以外の方で参加をご希望の場合は、メンバー募集のページをご覧ください。

サイトの著作権は歌曲アンサンブル研究会に帰属致しております。
このページの無断転用は固くお断り致します。