例会のご案内
例会のあゆみ(旧サイトアーカイブTOPへ)
6月の例会のお知らせ

第94回 例会
日本歌曲 
「日本歌曲〜歌曲に及ぼした民謡の影響〜」

JR新大久保駅より徒歩5分
講師: 青山 恵子氏

日時: 2006年6月23日(金) 
     18:30-20:30

場所: スタジオ・ヴィルトゥオージ
     TEL 03−3362−6482
     ※場所と時間をお間違えなく

会費: 会員は無料 ※非会員は2000円(聴講のみ)

問い合わせ: liedensemble2@hotmail.com

青山 恵子氏のプロフィール

青山 恵子氏 (メゾソプラノ)プロフィール

東京芸術大学声楽科卒業、同大学院博士課程修了。声楽を森山俊雄、須賀靖和、畑中更予、邦楽を西垣勇三、平井澄子。民謡を本條秀太郎、早坂光枝の各氏に師事。1987年声楽では日本初の博士号を取得。テーマ「日本歌曲の歌唱法の実践的研究」〜伝統音楽との接点〜。その後も洋楽と伝統音楽の歌唱法の融合を研究し、リサイタルや講演会等で成果を発表している。日本歌曲はもとより邦楽器伴奏の作品やモノオペラなど様々なジャンルに取り組み、その声と日本語の美しさには定評を得ている。'75年「第1回波の会日本歌曲コンクール」1位。'98年「ミュージックペンクラブ賞」を受賞。CD「うぐひす」「白い曼珠沙華」「あはれ」、猪本隆作品による「語り歌曲の世界」「悲歌」がある。東京学芸大学講師、東京室内歌劇場会員

石川啄木
平井康三郎

北原白秋
山田耕筰
“ふるさとの”


“からたちの花”
柳沼 恵子(Sop.)
三枝 美佐 (Pf.)

日本古謡
山田耕筰

北原白秋
山田耕筰
“中国地方の子守歌”


“鐘が鳴ります”
千田 二実代(Sop.)
渡辺 深雪(Pf.)

北原白秋
山田耕筰
“「AIYAN」の歌より” 小野 清子(Sop.)
新田 啓子(Pf.)



 
 
 

※ 楽譜は各自用意願います。

これからの例会
第95回

日時: 2006年7月22日(土) 14:30−16:30 

場所: スタジオ・ヴィルトゥオージ

内容: イタリア歌曲とアリア 「その表現法をめぐって」

講師: 畑 美枝子 氏 (Sop.)

問い合わせ/申し込み: liedensemble2@hotmail.com

第96回

日時: 2006年9月2日(土) 14:30ー16:30

場所: 二期会会館 第2スタジオ

講師: 白石 隆生氏

内容:

問い合わせ/申し込み: liedensemble2@hotmail.com

第97回

日時: 2006年10月

場所:

講師:氏

内容:

問い合わせ/申し込み: liedensemble2@hotmail.com


2006年8月は休会となります。

※曲目は変更になることがあります。
※会員以外の方で参加をご希望の場合は、メンバー募集のページをご覧ください。


サイトの著作権は歌曲アンサンブル研究会に帰属致しております。
このページの無断転用は固くお断り致します。